〒490-1225 愛知県あま市蜂須賀中島東1710番地1
TEL 052-444-2291 / FAX 052-441-7732

設備紹介

  • TOP
  • 設備紹介

最新の設備と技術力+α。ヤマックスは、持てる力を120%生かします。

設備紹介
■美和倉庫:愛知県あま市蜂須賀東杁ノ下
工場より車で5分のところにある、メインの倉庫です。
設備紹介
■七宝倉庫:愛知県あま市七宝町川部埋田
旧山田経木の倉庫兼工場を08年6月に改装して、倉庫専用にしました。

◎働く人に優しいハイテク工場
ヤマックスの新工場では、天井や壁に集塵装置はありません。集塵装置や廃材の収集設備はすべて地下に設けられています。 たとえほんの少しの間でも、ここで働く人々を汚れた空気の中に置かない。工場の周辺環境を守るのと同時に、工場内も最高にクリーンな状態を保つ。日本一の生産能力を目指し、品質管理に万全を期すヤマックスはまた、人に優しいジェントル・ファクトリーをも実現しています。

設備詳細

端材運搬コンベアー(1階製造設備)

端材運搬コンベアー(1階製造設備)
集塵設備は大型の物を屋外に設置し1階出る粉塵を集めています。又端材はコンベアーにより粉砕機に運ばれ細かく砕かれ屋外のサイロに蓄積されます。これが1階の冷暖房用燃料となります。

自動V入れ機(1階製造設備)

自動V入れ機(1階製造設備)
平成4年に新社屋完成時に導入された大型設備で、宝ケースのフレームに鋸によりVカット加工を行います。

V入れ機(1階製造設備)

V入れ機(1階製造設備)
宝ケースのフレームに刃物によりVカット加工を行います。
2階組立ライン

■2階組立ライン

主に、受注品、おせちの組立を行います。

3階組立ライン

■3階組立ライン

主に、規格品の組立ラインです。漆宝シリーズ、赤うるしシリーズ、黒紬シリーズの組立を行います。

自動ラック(その他)

■自動ラック(その他)

2列20行7段計280棚の自動ラックで材料、製品、経木のフレーム、木樽フレームの保管に役立っています。

3階組立ライン

■集塵サイロ(その他)

1階から出る端材を粉砕機にかけ集塵サイロに一時保管します。粉砕された端材はボイラーで燃やされ、熱を1階の冷暖房に使用しています。

電話でのお問い合わせ

株式会社 ヤマックス 052-444-2291

FAXでのお問い合わせ

株式会社 ヤマックス 052-441-7732